50音順
アニソン合唱プロジェクト「ChoieL(クワエル)」が発足して3年。おかげさまでコンクールも第3回を迎えることが出来ました。
第3弾の6曲はこれまでの22曲よりさらに幅の広い世代にとって親しみのある曲がラインナップされました。
あらたな編曲者にもご協力いただき、これまで以上にアニソンファン、合唱ファン双方に楽しんでいただけるものとなっていると思います。
ChoieLという場を生かして、みなさんの愛を存分に発揮していただければと思います。
ChoieLのオンライン合唱コンクールも3回目を迎えました。今回追加された6曲を含む全28曲の課題曲は、選曲、編成、アレンジのどれを取っても「アニソン」と「合唱」が交わるところの面白さ、楽しさを味わっていただけるものだと思います。過去2回のコンクールでも印象深い瞬間がたくさんありました。参加者のみなさんがどのような表現をしてくださるか、いまからとても楽しみにしています。アニソンと合唱への熱い想いがあればまずは大丈夫!応募お待ちしています。
今年の第3回コンクールはまた夏開催になりました。いろいろな仲間たちと息を合わせて、声を重ねる体験をしていただけたらと考えてます。
合唱の素晴らしさは人が集まればできるところにあります。多くの人たちをつなげる力を、アニソンは持ってます。ChoieLをきっかけに、この夏、仲間たちと歌う喜びを実感していただければと思います。
アニソン合唱プロジェクト『ChoieL(クワエル)』公式アンバサダーとしてオンラインコンクールの審査に参加させていただきます、ARCANA PROJECTです。私たちはアニメと歌が大好きなメンバーが集まったグループなので、素敵なプロジェクトに携わることが出来てとても嬉しいです。
もっとも大切なのは音楽的な技術の前に、目を見て歌う楽しさや呼吸を感じながら歌う心地よさを知り自由に音楽を表現することだとARCANA PROJECTの活動を通して日々感じています。自分だけの声を確かめ誰かと心を通わせるどれも素晴らしく尊いものです。
このプロジェクトを通して多くの方にそういった音楽体験が訪れますように!皆様の歌と出会えるのを心から楽しみにしています!
応募期間2025年7月1日(火)~ 2025年8月31日(日)
応募方法■YouTubeを使用した応募
①対象楽曲をフルコーラスで合唱した動画を撮影
②ハッシュタグ「#合唱クワエル2025」をつけて投稿
③エントリーフォームに必要事項を記入して、送信
■エントリーフォームを使用した応募(※YouTubeを使用した応募が難しい場合)
①対象楽曲をフルコーラスで合唱した動画を撮影
②エントリーフォームから動画アップロードと必要事項を記入して、送信
応募サイトYouTube
参加料本コンクールの参加は無料です。ただし、楽譜は参加人数分ご購入ください。